SSブログ
チョーナン年少 ブログトップ
前の10件 | -

春休み総括 [チョーナン年少]

春休み期間中も月曜と水曜は高田道場でレスリング。
3月27日火曜日は「レディスコース体験」ということで私が道場で汗流した。
ボクシングのミット打ち。めっちゃ疲れるし汗かく。
続けたら痩せるだろうなぁと思うが、自分のために通うには遠い…

・3月27日 お疲れ様会
 幼稚園のお友達&ママ達とマンションのパーティールームでお疲れ様会。
 素敵なパーティールームに帰宅後「りくちゃんのお家、すっごく広くてきれい!」と息子。
 りくちゃんのお家・・・には違いないが何せ共用パーティルーム、あんなリビング
 あったらそら素晴らしいわなぁ、、、と思う。

・3月28日 中目具公園
 花見するにはまだ1分咲き。公園で放牧が目的。

・3月30日 ひまわり
 困った時の「ひまわり」として何度も使わせてもらっていたひまわり薬局の2階、
 子どもたちが自由に遊べて飲食持ち込みOKの素晴らしい場所。
 3/30をもって閉鎖、ということで皆で集まった。今までありがとうございました!
 ←噂によるとひまわり薬局社長の慈善事業だったらしい

・3月31日 石巻スコッパーズ
 震災復興支援の一環で石巻から来てもらいスコップ三味線を聞かせてもらった。
 なかなか迫力があり想像してたより楽しめた。
 被災地の話を聞くと自然に涙が流れる。テレビに放送されないような内容、辛かった。
 受付に「ただの箱」を置いておいただけなのに自然と義援金が集まっていた。

・4月1日 髪を切る
 私が美容室に行っている間、息子と夫はウルトラマンスタンプラリーの続きをしに行った。
 18駅中12駅のスタンプは済んでいたので残り6駅とプラス4駅押したらしい。
 夫も10駅達成でノートと下敷きもらってきた。新年度の連絡ノートはウルトラマンにしよう。

・4月2日 Kくん誕生日
 幼稚園のお友達の中で一番最初に5歳になるK君を祝い、某神社に集合。
 親だけで20人以上いたので子ども、兄弟含めたら50人以上!?の大集合!
 おめでとうKちゃん!!!カケルは高田道場のため途中で退席。
 高田道場、やたら人数少なくて???と思ったら旧・年長さんたちが
 レギュラークラスに進級しててごっそりいなくなってた。。。さびしい(T_T)

・4月3日~4日 小淵沢小旅行
 友人のMさんの別荘に一泊旅行。大人3人は女性。小5、小4、小2、年中の子どもは全員男。
 Mさんち所有の畑や山で遊ばせてもらう。
 こたつ、のこぎり、両親以外とお風呂、山歩き。カケルの「はじめて」ばかり。
 山では倒木でシーソーしたり鹿の角を拾ったりとビックリ体験させてもらった。
DSC00888.JPGDSC00897.JPG
・4月5日 菅刈公園で花見
 春の陽気でコート要らず。菅刈公園の桜は6分咲きといったところだがとても綺麗だった。
 帰りに目黒川に寄ったがむせるような桜、満開で本当に素晴らしい景色だった。

・4月6日 東武動物公園
 大学生の姪と待ち合わせして東武動物公園へ。宇都宮からと恵比寿から、
 まったく同じ時間に発車して同じ時間に駅集合。ぴったり真ん中だった。
 動物園ではワオキツネザルの赤ちゃんにめっちゃ癒された~
 遊園地内イベントスペースで「仮面ライダーアドベンチャー」てイベントやってて
 カケル大興奮!1時間近くイベント内で遊んでた。その間私は姪と女子トーク。
DSC00915.JPG
・4月7日 夫誕生日
 朝は息子とマッサージのプレゼント。息子からはおめでとうの手紙、
 私からはCD2枚のプレゼント。渋谷で夫は携帯の機種変更して私と色違いに。
 カラオケ90分やったのち、代官山Trattoria Cuore di ROMAでイタリアン。
 飲み放題のコースだったがスブマンテも赤ワインもめっちゃ美味しかった!

・4月8日 とっくん新居
 とっくんの新築一戸建てにおしかけて行った。臨月のミナも元気そうで何より。
 ボーダーコリーと息子はボールで楽しく遊べてた。大人は昼から飲み会。

何とも充実した春休みだった。明日から新学期!年中さんスタートだ~~~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

TDL [チョーナン年少]

年長さんの卒園旅行に先生方が引率で行ってしまうため休園日となった
3月8日木曜日、お友達と東京ディズニーランドに行ってきた。
TDLは誕生日毎に行ってるがお友達と行くのは初めて。
6組の親子でキッザニアと同じ時間の日比谷線で出発!
(が、車両トラブルがあり予定していたほど空いてなかったしちょいと遅れた)

ずっと雨模様の日々が続いていたが、一日中傘要らず。
晴れ女としては太陽出ないの不満だったが雨降らなかっただけマシてことで。

バズライトイヤーFP取って、モンスターズインクに60分並ぶ。
お友達と一緒のせいか案外、待ち時間は短く感じた。
バン・ギャラクティック・ピザ・ポートで早めのランチ。

グランドサーキット・リーシングウェイに10分ちょっと待って乗り、
時間が来たのでバズライトイヤーに乗車。

プーさんのFP取りに走ったが19:50~と話にならないのでもう一度バズのPFを取る。
途中ポップコーンを買うお友達。キャラメル、ハニーはカケル食べられないだろうと
分かっていたが、バターしょうゆ味もダメだった。
カケルの唯一食べられるしお味、人気なくて一箇所でしか売ってない。
イッツア・スモールワールドで「ここはどこの国?」の質問に答える楽しみを見出した。
今まではただ乗ってるだけだったのが今は「風車あるね。オランダだ。オランダは
Sくんの国だね」なんて会話ができる。すげーよ。

殆ど待たずにキャッスル・カルーセルに乗り、定番ジャングルクルーズに乗船。
ここまで6組一緒に行動してたが、この後少し別行動となった。
カケルと私は魅惑のチキルームでアロハエコモマイ一緒に歌う。

少しショッピングして待ち合わせの2回目バズへ。
全員集合したので「イメージワークス」でミッキー達と合成写真を撮ることに。

ブルースクリーン(緑だったけど)の前に子どもたち6人並ばせて
結果的にはミッキー・ミニーと一緒に写真に写る、て話だが
子ども6人並ばせるのがどれだい大変か[あせあせ(飛び散る汗)]
しかも16時過ぎてて疲れも出てて言うこと聞かない聞かない[ふらふら]
だけど夢の国。キャストはイライラをチラリとも出さず始終笑顔で対応。
何とか何とか夢の国の写真が撮れました。
IMG.jpg
平日木曜日、予定ではもっと空いてるはずだったのだが高校生、大学生のチケットが
安く買える期間ということでパークはとても混雑していた。
コースター系の乗り物が特に長蛇の列。
幼稚園児の好みとバッティングしなかったため、乗り物自体は殆ど並ばずに乗れた。

最後まで自分の足で歩き、タクシーも使わず帰宅。
何だか成長したなーーーーとしみとじみ。
DSC00809.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

キッザニア [チョーナン年少]

幼稚園の振り替え休日を利用し、お友達とキッザニアに行ってきたのは3月5日。
日比谷線、中目黒始発8:32くらいの電車はそれほどの混雑もなく無事に豊洲に着いた。

7組の親子で参加。お友達と一緒にできるものも多いがカケルは明確に
「やりたいこと、やりたくないこと」があったので単独行動となった。

第一希望のパイロットは大人気で待ち時間も長いため、先に予約。
その間にカーライフサポートセンター(オートバックス)で自動車整備士を体験。
DSC00713.JPG
バッテリーやエンジンの仕組みを教わり、タイヤ交換をした。
小学生のお兄さん二人と一緒だったせいか一応サマになり任務完了。
8キッゾのお給料をもらった。ここが子どもの食いつく大事なところ。
キッザニア通貨の「キッゾ」のお札をにぎりしめニンマリなカケル。

時間が来たのでパイロット(ANA)の職務に就く。
飛行機の中なので親は入ることができず、外に設置してあるモニターで観察。
キャプテンの制服を着て「OK」のポーズはカメラマンが撮影してくれて
任意で購入できる仕組み。1,000円也。
こちらも無事に任務完了し8キッゾのお給料をいただく。

次に何をしようと街を探索していたら「すぐにご案内できます」という場所があり
よく分からないまま入場。そこは病院で救急救命士(ジョンソン&ジョンソン)だった。
心臓マッサージの仕方やAEDの使い方をマスター。
DSC00734.JPG
「広場で6歳の少年が倒れてる」の通報があり救急車に乗りこむ。
レクチャーを受けた通り10カウントずつ心臓マッサージ、次はAEDでショックを与える。
無事に息を吹き返し、救急車で搬送。病院でドクターとバトンタッチ。
任務完了でまた8キッゾのお給料いただく。

入場の時もらった50キッゾのT/Cと24キッゾの現金、これを預けに銀行に行かせた。
銀行内も親は入れない。適当にしてくれるだろうと思ってたら泣きながら出て来た。
「お金がなくなった」と。
キャッシュカードで下ろせばいいんだよ、と近くのATMで引き出したが
「青いお金(T/C)がなくなった」と・・・
とほほほ。銀行に戻り、事情話して特別にT/Cに戻してもらった。

お友達は宅急便や消防士、ピザやソフトクリームなどに行ってるが
カケルは「やらない」だそうで、じゃ何する?とふらふらしてるとまたも
「すぐできまーす」の声。

入ったら料理スタジオ(ABC Cooking studio)だった。
アレルギーの有無を聞かれ(好き嫌いは多いがアレルギーゼロ)入場。
着替えて手を洗い、クッキング開始。
ブロッコリーを半分に切り、チーズをさいの目切りにする。包丁初体験。
DSC00759.JPG
チキンライスにチーズまぶしてラップでにぎる。
薄焼き卵で巻いて盛り付け、ケチャップでデコレーション。
美味しそうなオムレツ出来上がり。
「お母さん食べて」というので喜んでいただく。
「おいしい!!!すっごく、おいしい!」←本当に美味しかった
「うれしい!!!お母さんがおいしいって言ってくれてすごくうれしい!」と満面の笑顔。
「じゃ、カケルもちょっとだけ食べてみようか」と差し出すも「いらない」ときっぱり。残念。

第1部終わりの時間も近づき最後に何しようとフラフラしてたらまた「すぐできます」の声。
そこは出版社(集英社)で、何やら漫画家のようなことをすることになった。
DSC00772.JPG
カケルはワンピースを選択し、ルフィの顔とセリフを書き込んでいた。
それが製本されて少年ジャンプとなって出て来た。

9:30くらいから15:00まで、すっかり魅了されたようだ。
私はお友達と一緒に回りたかった(待ち時間にお喋りできる)が、
カケルの意思を尊重し、やりたいことをさせてあげられて良かった。

クッキングスタジオだけ5キッゾだったので合計37キッゾのお給料をいただいた。
キッゾを沢山集めるとパーク内の三越でお買いものができる仕組みだ。
帰り道、さっそく「また行きたいな」と言っていた。
15歳まで、何回行くことになるのかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

食べられない [チョーナン年少]

幼稚園児ともなるとおやつの時間、色々なお菓子が出回る。
が、キャンディーやグミ、チョコレートなど食べられないカケルは
「お気持ちだけいただきます」という言葉を覚えた。

ジュースも飲めない。オレンジ、りんご、ふどうジュース全部ダメ。
牛乳も豆乳もヤクルトもカルピスも飲めない。
唯一飲めるジュースは野菜ジュースだけ。しかも果汁が入ってるのはダメ。
飲み物はお水を基本としてたまに麦茶や爽健美茶を飲むくらい。

アイスもまるで食べない。
親がソフトクリームを食べてても欲しがらない。
かき氷は昨年初めて食べた。あんこを乗せてあげたら美味しいと喜んでた。

なんて話をすると多くの母親から「羨ましいわ」と言われるが、
お菓子だけ食べないわけにいかず、野菜なども食べないので大変苦労している。

とりあえず毎日お弁当に入れてるミートソーススパゲティに
考え付く野菜、茸類をみじん切りにして入れてるので何とか口には入ってる状態。

見た目の問題。
例えば大好きなトースト。8枚切りの薄さがベストでカタチしスクエア。
山切りカットのトーストは、食べない。

もちろん味の問題もある。
唯一食べられるヨーグルトはブルーベリー味。
だけどブルガリアヨーグルト限定。ダノンはNG。
他の味は見ただけでNG。

お煎餅は好きなので歌舞伎揚げを自ら食べてみたことがある。
が、一口食べて「ぺっぺっ」と吐き出した。
甘い感じの味がついたらお煎餅もダメになってしまう。

甘いものはプレーンなクッキーや鯛焼きが好き。
ビスコを初めて食べた時、クリームに驚き吐き出した。
鯛焼きも最初は皮を食べなかったが最近やっと皮も食べるようになった。
が、鯛焼きは恵比寿「ひいらぎ」限定になりつつある。
ひいらぎの鯛焼きは本当に美味過ぎて他のを受け付けなくなっても仕方ないとは思う。

今、常に持ち歩いてるおやつはレーズン。
持ち歩きやすくどこでも手に入るのでレーズンブームは比較的有難い。


そんなわけでカケルの「食べられない」には苦労してるのだが
思い当たるフシ、ありまくりで。
私が子供の頃、ひどい偏食だったのだ。
食べられる野菜はもやしと、きゅうり。お肉はダメで魚は焼き魚のみ。
大根のお味噌汁が好きなくせにおでんの大根は食べられなかった。
ご飯とふりかけ生きてたようなもので給食の時間が憂鬱で憂鬱で仕方なかった。

そんなわけで嫌いなものを食べさせられる辛さを知ってるが故、
あまり息子に強要できなかったりする。

でも栄養の問題もあるしね。少しずつでも食べられるもの増やしてあげないとね。
nice!(1)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

こびと [チョーナン年少]

移動手段の殆どが自転車な昨今。
一日でも自転車がなくなったら死活問題。
よって、自転車はしっかりきっちり駐輪場に置くことにしている。

で、都会の駐輪場と言うと「がっちゃん」と前輪をはめ込み
後ほど料金を払うタイプが圧倒的。

精算機が駐輪した場所の近くにあればいいが場所によっては
駐輪した番号見て精算機行ってまた戻って自転車出す、
という二度手間になりかねない場合も出てくる。

効率第一主義の私としてはこんな無駄なこと絶対したくない。
だから駐輪した番号はできる限り覚えるようにしておく。

が、なにせ大きく老化が始まったアラフィフの脳、時々覚えていられないことも。
以前は携帯に覚えさせておくこともあった。
駐輪した番号を入力→発信しておき発信記録を見て思いだす、的な。

でもこれだとお利口な携帯、発信しちゃうんだよねー。
例えば「74」→「発信」すると登録番号74の人の携帯番号にかかってしまう。

てことで記憶するしかない。

だけど最近素晴らしい記憶ツールに出会った。
それは息子のカケル。

最初何の気なしに「53番に止めたから覚えておいてね」なんて言ってみたら
ちゃんと覚えてるのだ。
5分、10分の買い物ならばそれも可能と思うが6時間7時間の駐輪でも覚えてる。

2桁じゃなく3桁でも正しく覚えてるし、他にもレスリングで体重を測ると
「18.06」というように小数点以下含め4桁も覚えてるのだ。

その正解率100%に「どうしていつもちゃんと覚えられるの?」と聞いたところ
頭の中のこびとさんが教えてくれるんだよ」との答え。

その「こびとさん」はスーパーで買い物中、母から離れ迷子になりかけた時などにも
「こっちだよ」と教えてくれるんだそうだ。

「いいなー、そのこびとさん。お母さんにはこびとさん、いないから」と言うと
「お母さんのこびとさん、寝てるから僕が起こしてあげる」と
私の頭に向かって「こびとさん、起ーきーて」と可愛いささやき声。



・・・今日から私も記憶の達人だぞーーーー![ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

上野のパンダ [チョーナン年少]

元気有り余るカケル。
家にいても動きたくて仕方ない。
が、階下問題もあるし家で動くには制限が出る。
ソファは許されたエリア。
ソファの上でジャンプするのはまぁ仕方ないでしょうと我家独自のルール。

そしたらソファの皮がえらいことになった。
手入れが楽、水にも強い、ということで敢えて合皮を選んだが
耐久性はイマイチだったということか。てか想定外な使い方してるし。

ポロポロこの皮が毎日剥がれるのがストレス。
それに大きな家具がこんな状態だと目立ってイヤ。
新しいソファ欲しいなーと言ったら夫は快諾してくれた。

じゃ、多慶屋に行きたい!
と珍しく夫のバレー予定がない日曜日のプランとして申し出た。

で、今朝。
「さー上野動物園行くぞー」と。
ナルホド、御徒町にある多慶屋とのバーターてことね。了解了解。

てことで行ってきた上野動物園。
さすがのパンダ効果か入場券買うのに20分並んだ。
もちろんパンダ舎もすごい列!
前列と後列に分かれてて、もちろん後列の方が待ち時間が短い。
後列に夫とカケルが並び、写真を撮ってきてくれた。(私はトイレタイム)
DSC06025.JPG
先日の誕生日プレゼントでデジカメが新しくなった。
で、以前使ってたサイバーショットDSC-TX1をカケルに貸してあげたら
そらもー楽しそうに撮るわ撮るわ。ちゃんとズームもできるし。
DSC06092.JPG
DSC06107.JPG
カケルの目線で撮られた写真てのもなかなか良かったりするものだ。

がっつり上野動物園を楽しみ、多慶屋でソファ購入[ぴかぴか(新しい)]
今度は総皮張りにしちゃった。色は白、汚さないように手入れ頑張らなくちゃ[パンチ]
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

「けっこん」 [チョーナン年少]

夏休みが明けた頃だったか、カケルと同じクラスの女の子が
「わたし、そーすけ君と結婚するの」と言っていた。
ちなみにこれから出てくる子どもの名前は全部仮名。

すごいな。結婚て言葉知ってる上、使い方もあってる。
と、まずは言葉の表面的な部分だけでも感心したものだ。

「そーすけ君のどこが好きなの?」とママが聞いたところ
「顔!」と答えたそうだ。
・・・確かにそーすけ君は相当なイケメン。

その会話の翌日には女の子が直接そーすけ君に結婚を申込み、
そーすけ君はそれを受理したそうだ。おめでとう。

カケルはその当時、まだまだ言葉も怪しく、結婚という言葉さえ
知らないんじゃないかという時期だった。

夜、寝る前に5分くらいのお喋りをして寝るのだが、その結婚話を
聞いてからさほど遠くない時期にこんな会話になったことがある。
「ボク、ちなつ先生、大好き」
「そう。ちなつ先生、すごく優しいもんね。お母さんも大好き」
「ボク、ボク、大きくなったらー、ちなつ先生・・・」
(来たか?来たか?先生と結婚したいのか???)
「ちなつ先生に、なりたい」

・・・なりたいんかいっ。

ということでカケルから「結婚」という話はまだ出てない。

果たして昨夜の会話。
「お母さん、大好き」
「お母さんもカケル、大好き」
「ずっとそばにいるからね」
「ずっとそばにいてね」
「ずっとずっと大きくなってもそばにいるからね」
「ずっとずっと大きくなったらカケルは好きになった女の子と結婚して
お母さんのそばにはいなくなるんだよ」
「ボク・・・・いくちゃんに会うと恥ずかしくなっちゃうんだよ」

そうかそうか。結婚て意味、少し分かってきたようだな。
「いくちゃん」というのは、冨永愛似の美少女。
カケルの同じクラスのしゅーと君のイコトで小学5年生。
初恋の相手だ。

私が「結婚」というキーワード出した途端、いくちゃんの話。
そーかそーか。大好きなんだよね。お母さんもいくちゃん大好き。
ほのぼのした気持ちで眠りに就く母あった。
DSC05672.JPG
↑その意中の彼女と。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

芋掘り [チョーナン年少]

よーこに誘ってもらい11月3日、芋掘りに行ってきた。
芋掘りと言えば幼稚園秋の遠足の定番!と思ってるのは私だけ?
カケルの通う幼稚園では芋掘りの話は出ない。
多分、近距離にないんだろうなぁ…

ので、誘ってもらった時は二つ返事で「行く!」と答えた。

恵比寿から湘南新宿ラインでたったの14分、武蔵小杉でよーこ一家に
拾ってもらいクルマで藤沢に向かう。行き先は「弁慶果樹園

さつま芋はもう終わりの時期だったがギリギリ今日までできる程度残っていた。
軍手をして土にかぶせてあるビニルを外し、優しく土をどけていく。
[exclamation×2]
すぐにお芋が!ごろごろと!デカイのが[exclamation×2][わーい(嬉しい顔)]
DSC00236.JPG
私は調理し易そうな「普通の」感じが欲しかったが、まぁこれこそが醍醐味
おっっきいさつま芋をget[パンチ]

キウイ狩りもあったが脚立に乗って高いところから獲るので
子どもには危ないしどうせカケル食べないからと、パス。
次は柿もぎだ!
DSC00242.JPG
幼児の身長でも届くものもあり「もっと獲りたい」と張り切るカケル。

最終的に電車で帰るし、もしかしてカケルが寝るという最悪の事態も想定し
持ち帰るさつま芋と柿は最低限の量にしておいた。

ランチはBBQ[グッド(上向き矢印)]
大人8人子ども11人。焼いては食べ焼いては食べ、飲んで飲んで腹一杯。
今どきのBBQは切ってある野菜に起こしてある炭、やるのは「焼くだけ」。
ゴミを所定の場所に捨てるだけで片付けも必要ないくらい。
すっぱらしーーー!

BBQ会場のすぐ隣には「ただ丸太が置いてあるだけ」の場所があるのだが
そこで子ども達は永遠に遊んでいる。なんて楽ちんなの[ぴかぴか(新しい)]

そんなわけでとってもとっても楽しい芋掘り柿もぎBBQ終了。
帰りの車中、予想通りカケル爆睡でおんぶするハメに[バッド(下向き矢印)]良かった予測しといて[ダッシュ(走り出すさま)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ハロウィン [チョーナン年少]

「10月って31日まであったっけ?」という仕打ちを何年も受けていた。
でも何だかここ数年、日本にもハロウィンてイベントが導入され
10月31日も市民権を得られた感じ。改めて言うと私の誕生日は10月31日。

幼稚園でもハロウィンパーティがあったそうだ。
「とりっくぉあとりー」て言うと虹さん(年長さん)がキャンディくれるんだよ、
というのがカケルの説明。
私「トリック オア トリート」なんて合言葉知ったのなんてほんと最近。
もちろん産んでからこっちの話。
それが4歳児が「とりっくぉあとりー」だもん。時代が違うね。

同じクラスに両親米国人の息子さんがいるせいかその発音が英語っぽい。
気のせいかもしれないけど。

で、せっかくお菓子要求できるようになったんで、てことで幼稚園のお友達と
金曜日、青山を練り歩くことになった。
キャンディくれるお店のマップをもらい出発!
子どもたちの仮装はやっぱり可愛いものだ。
DSC05700.JPG
お菓子袋にいっぱいお菓子をもらい帰宅。
チョコや飴が多く、カケルが食べられるお菓子は殆どなかったけど
本人は満足らしくその夜、お菓子袋を抱いて寝た。
--
本日4回目の高田道場。
確認したところ体操もレスリングも大好き、なんだそうだ。
体操は月、木。
レスリングは月、水、土。
月曜かぶってるのが気になるが正式に高田道場入会させてもらうことにした。

4回目ともなるとだいぶカタチも様になってるような。親ばかですが。
「ネルソンから袈裟固めに」の指示にも何とかついて行ってる。見よう見真似で。
スパーリング見ると「そこ、腕取って!」「回って!」「後ろ取る!」と、
レスリングのルールも知らない私でさえ熱くなってしまう。
もちろん言葉にゃしませんが。

そんなわけで「身体使う習い事」を二つやってる息子。
とは言えちょっとだけ「アタマ」もしっかりして欲しいとやってるのがドラゼミ。
ドラえもんが好きだって理由だけで何とか続いている。
DSC05715.JPG
自家製の長い長ーい鉛筆。
・・・もしかしてドラゼミも体力づくり!?[あせあせ(飛び散る汗)]
写真のバラは某通販会社からの贈り物。
「カレンダーだな」と1日放置してたが開けたら薔薇だった。
何だかすごくうれしかった[ぴかぴか(新しい)]

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

体操 [チョーナン年少]

岸記念体育館での体操教室に入って1年半。
古~い建物で地震の時「大丈夫なの?」と本当に心配したものだ。
しかし2011年度も夏休みまで通常の授業をしてきた。

で、ここに来て、てか夏休み終わった頃になんだけど
「耐震構造に問題あるため体育館使えません」てことになった。
おいおい今さら?とも思ったが仕方ない。
9月から始まる予定だった授業も見通し立たずのしばらく延期。

その後10月から会議室を使っての授業と、代々木公園での授業として
再開しますとのお知らせ。やはり体育館確保は無理だったらしい…

公園での授業は良かった。今までも何回かあったし。
しかし会議室での初授業、カケルは「体育館がいい」と30分泣きっぱなし。
仲良しのお友達が遅刻で参加。それを機に結果的には参加したものの
会議室での授業というのが私的にどうもしっくりこない。
日頃、大きな体育館で走り回ってるカケルにとってギャップが大きかったのも頷ける。

で、この写真は男子杉並大会で点数つけをしてた時の様子。
子どもは案外簡単にこんなことしちゃうのね。
PA0_0024.JPGPA0_0023.JPG

さて、体操教室どうしたものか。
高田道場に揺れる私。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - チョーナン年少 ブログトップ